これまでの経験を基に、様々な茶園の紅茶の味をレビューします!
紅茶の美味しさを、主観ではありますが、分かりやすく
レーダーチャートでも表しているので、
レーダーチャートの総合点から、
飲んでみたいと思える、紅茶も見つかるかもしれません!
ぜひ、御覧ください!
味比べ第35回:今回飲んだ紅茶は、カシスオレンジです!(注:カクテルではありません。)カシスオレンジという名前のフレーバーティー。茶葉の香りから、すでにカシスオレンジの風味を感じることができて、ビックリしました。
[広告]
カシスオレンジのスコア
値段以外の評価値、
総合点20点満点中、17.5点!
カシスオレンジフレーバーの紅茶。期間限定品、あるいは、ルピシアグランマルシェ限定品かもしれません。カクテルのカシスオレンジの味や風味を、紅茶でキッチリ再現しております!
この紅茶の特徴は?
自分なりの評価基準と、
それぞれの特徴をまとめてみました。
味の特徴 (5点満点中、4点)
味に関しては、まさに、カシスオレンジっていう感じです。カクテルのカシスオレンジを飲んだことが無い人にとっては馴染みがないかもしれませんが、カシスオレンジをベースに紅茶とブレンドしたような味です。
オレンジよりも、カシスの風味が多少強くて、オレンジ感は目立たないかもしれませんが、まぁ、カシスオレンジなので。カクテルのカシスオレンジに紅茶を足したような印象です。
ちゃんと紅茶の風味もありつつ、フレーバーティーとして、カシスオレンジの風味も足されている、そんな味わいになっています。カシスオレンジ程甘くはないので、多少砂糖を足してもいいかもしれません。
香りの特徴 (5点満点中、5点)
香りに関しては、文句なく、フレーバーティーとしての特徴が出ていると思います。
袋を開けた瞬間から、カシスオレンジの風味が漂ってきて、どんな味なのか想像がつきました。もう、完全に、カシスオレンジです。文句なくカシスオレンジのそれです。
カシスオレンジの風味、香りを存分に活かしつつ、紅茶と合わせたフレーバーティーになっています。
後味の特徴 (5点満点中、4点)
カシスオレンジのスッキリ感が後味として残るわけでは無かったです。思い出してみると、カクテルのカシスオレンジも別にスッキリしていたわけでもなく、あれはあれで甘さだったり、カシスの風味が残っていたかな。
この紅茶も、余韻として、多少、カシスオレンジの風味が残る感じがします。
今回の茶葉に関しては、カシスオレンジの風味、香りが強いといったところ。味に関しては、ちゃんと紅茶としての芯が残っているかと思います。カシスオレンジの味というより、風味がある紅茶で、カシスオレンジと紅茶のバランスが取れていると思います。
まとめると、味は紅茶、香りはカシスオレンジです。
飲みやすさ (5点満点中、4.5点)
カシスのフレーバーが好きな方だったり、カシスオレンジが好きな方は、この紅茶もきっと好きになるはずです。まぁ、当然か。ただ、カシスが苦手な方は、苦手かと思います。コレも当然か。笑。
それくらい、カシスオレンジの風味だったりがちゃんと出ている紅茶になります。味に関しては紅茶の余韻もあるとはいえ、やっぱり、カシスオレンジ感があるので、好みが別れやすいかもしれません。
カシスオレンジ好き、あるいは、カシスの風味が好きな方にはオススメな紅茶です。
まとめ カシスオレンジ(フレーバーティー)のレビュー
今回は、カシスオレンジのフレーバーティーを飲んでみました。
もう、感想は、たった一言。カシスオレンジを飲みました。っていう感じです。それくらいカシスオレンジの風味がしっかりとしていて、紅茶と上手くマッチングしているなぁ。といった感じです。
フレーバーティーの良さは、こんな感じで、好みのフレーバーと紅茶の味が上手いことバランスを取って一つの味になることなのだろうと思います。フレーバーティーはフレーバーティーで良さがあるので、自分の好きなフルーツと紅茶が合わさった茶葉を探してみるのもいいかもしれません。
コメント