紅茶の味くらべ ニルギリ(コダナド茶園)2021

紅茶でひと休み
紅茶を毎日、15年以上飲み続けている私ラビットが、
これまでの経験を基に、様々な茶園の紅茶の味をレビューします!

紅茶の美味しさを、主観ではありますが、分かりやすく
レーダーチャートでも表しているので、
レーダーチャートの総合点から、
飲んでみたいと思える、紅茶も見つかるかもしれません!

ぜひ、御覧ください!

スポンサーリンク

味くらべ第9回:今回も、ニルギリを飲みたいと思います。
今回は、コダナド茶園で作られた茶葉になります。
お茶の福袋に入っていたシリーズです。

ニルギリ(コダナド茶園)のパッケージ画像

 

[広告]
美しいデザインで、ティータイムをオシャレに演出しませんか?
上品な時間を作り出し、贅沢な自分時間を満喫する。
そんな家具・インテリア用品のオンラインショップはこちら。

 

 

[広告]

ニルギリ2021 コダナド茶園 のスコア

ニルギリ(コダナド茶園)の評価のイラスト

値段以外の評価値、
総合点20点満点中、16.5点
レーダーチャートで見て分かる通り、
後味スッキリで、飲みやすい。
その2つにパラメーターを振ったような紅茶です。

個人的には、評価値としては若干低めかもしれませんが、
かなり飲みやすい部類に入る紅茶だと思っています。

 

 

この紅茶の特徴は?

自分なりの評価基準と、
それぞれの特徴をまとめてみました。

味の特徴

ニルギリの味に関しては、どの茶園も似ている。
というのが第一感。
すごく細かいことを言うと、
今回の茶葉に関しては、柔らかい、というか、
角がない紅茶みたいな感じがします。

簡潔に言うと、優しい味。
インパクトには欠けるかもしれないけれど、
優しく包み込む印象を受けるのがニルギリなのかもしれません。

香りの特徴

香りに関しても、味と同様に、
マイルドな感じがします。
ふわっと紅茶の風味を感じられるのですが、
くどくない。
一瞬香って、抜けていくような感じがします。

それこそ、忙しい日常の中で、
一息つきたい時に飲むと
落ち着くことが出来ると思います。
香りの余韻が浅いので、
ひと時の気分転換には最適かもしれません。

 

後味の特徴

コダナド茶園に関しては、
前回のタイガーヒル茶園とは異なり、
後味がさっぱりしている印象を受けます。
タイガーヒル茶園が、所々尖っている感じならば、
コダナド茶園は、丸くなったニルギリという印象です。

ストレートで飲むのが最適だと思っています。
多少、砂糖を入れて飲むのと、何も入れないで飲むのとでは、
印象が異なるので、その違いを楽しんでみても良いかもしれません。

飲みやすさ

丸くなったニルギリということで、
かなり飲みやすいと思います。
全体的に癖がなく、バランスが整っていると思いました。

どこか1つ強みがあるという訳ではなく、
全体的に調和が取れた紅茶だと思うので、
甘いスイーツなどを食べた後に飲むと、
甘さを流してくれると思います。

 

※補足  ニルギリについて

「ニルギリ」とは、現地の言葉で「青い山(ブルーマウンテン)」 という意味です。
ニルギリは、インドの三大紅茶産地の一つで、
南インド・ケララ州とタミルナドゥ州にまたがる西ガーツ山脈の
標高1200mから2500mの丘陵地帯に広がっています。

インドの紅茶産地の中では最も南に位置し、
赤道にも近いためヒマラヤ山脈に近い北部のダージリンやアッサムと違って、
一年を通して紅茶を栽培することが出来ます。
ニルギリは、地理的にもスリランカに近く、
紅茶のキャラクターもセイロン紅茶に似た、すっきりと爽やかな風味、
濃いオレンジ色の水色(すいしょく)がニルギリ紅茶の一般的な特徴です。
くせが少ないニルギリ紅茶はスリランカのキャンディー紅茶のように、
ストレートティー、ミルクティー、ホットティー、アイスティー、
フルーツやハーブなどを浮かべたアレンジティー用の紅茶としてお飲みいただけます。

12月~2月頃はモンスーンによる乾いた季節風の影響で
スリランカのヌワラエリヤやディンブラと同様に
一年のうちで最も高品質な紅茶が作られ、ウィンターティーと呼ばれます。

例年12月~2月頃はモンスーンの影響による乾燥した風がふき、
ニルギリ紅茶の品質が最も高くなるクオリティーシーズンとなり、
その季節のニルギリ紅茶はウィンターティーと呼ばれます。

(参考記事)
http://www.selectea.co.jp/shopdetail/000000001256/

まとめ:ニルギリ(コダナド茶園)2021の感想

ニルギリpart 2ということで、
今回は、コダナド茶園のニルギリを飲んだわけですが、
ニルギリは、どの茶園もある程度バランスが整っているのかな?
と思います。

コダナド茶園に関しては、特に、全体的に調和が取れていたように思います。
甘いスイーツに合わせるなら、ニルギリの方が合っているのかもしれません。

また、煎出回数は、1〜2回とありますが、2回目は、やはり、
味が薄くなる感じがします。
2回飲みたい場合は、1回目を多少薄めに淹れて、
2回目を多少時間を掛けて抽出すると良いかもしれません。

 

[広告]
毎日ティータイムを作ることは難しい
という人も多いと思いますが、
毎日ではなく、月に一度はいかがでしょうか?
自分へのご褒美にも最適の、
フルーツ定期便の申込みはこちらから。

 

[広告]

 

[広告]
美しいデザインで、ティータイムをオシャレに演出しませんか?
上品な時間を作り出し、贅沢な自分時間を満喫する。
そんな家具・インテリア用品のオンラインショップはこちら。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました