TOEFL ibt リーディング問題集 英語長文問題で読み解く教育学、Kindleで発売! 英検2級レベルの英語長文問題を読み解きながら、教育学の基本的な知識を身につけることが出来る問題集をkindleにて出版しました!教育にまつわる用語や、認知、あるいは、心理学の側面から捉えた教育のあり方、また、多文化教育など、現代の教育にまつわるテーマを30個活用して、英語の長文問題を作成しました。 2024.05.31 TOEFL ibt リーディング問題集英語
TOEFL ibt リーディング問題集 英語長文問題で読み解く物理学、Kindleで発売! 英検2級レベルの英語長文問題を読み解きながら、物理学の基本的な知識を身につけることが出来る問題集をkindleにて出版しました!物理や、理系に関する英語の長文問題は、文系からすると難しいと感じることもありますが、この本を活用すれば無理なく理系の知識も確認できて、入試に向けた対策としても活用できる一冊になっています。 2024.05.17 TOEFL ibt リーディング問題集英語
TOEFL ibt リーディング問題集 英語長文問題で読み解く言語学、Kindleで発売! 英検2級レベルの英語長文問題を読み解きながら、言語学にまつわる基本的な知識を身につけることが出来る問題集をkindleにて出版しました!第二言語習得、つまり、私達日本人にとっては、英語の勉強をするときに、どのようなことが影響を与えているのか、また、そんな第二言語習得にまつわる理論についても、問題として活用しています。 2024.05.08 TOEFL ibt リーディング問題集英語
英語 英語長文問題で読み解く生物学、Kindleで発売! 英検2級レベルの英語長文問題を読み解きながら、生物学の基本的な知識を身につけることが出来る問題集をkindleにて出版しました!一般入試や共通テストなどでは、英語の問題に生物学にまつわるものが出題されることも頻繁にあるので、入試に向けた対策... 2024.04.30 英語
TOEFL ibt リーディング問題集 英語長文問題で読み解く経済学、Kindleで発売! 英検2級レベルの英語長文問題を読み解きながら、経済学の基本的な知識を身につけることが出来る問題集をkindleにて出版しました!経済学系の学部によっては(大学によって異なるので一概には言えませんが)、一般入試の英語の問題が経済学にまつわるものだったりするので、入試に向けた対策としても活用できる一冊になっていると思います。#経済学 #英語長文問題 #多読 #英語力アップ 2024.04.15 TOEFL ibt リーディング問題集英語
オススメ英会話とか、勉強法とか。 英語長文で読み解く心理学、kindleで発売! 英検2級レベルの英語長文問題を読み解きながら、心理学の基本的な知識を身につけることが出来る問題集をkindleにて出版しました!心理学系の学部によっては(大学によって異なるので一概には言えませんが)、一般入試の英語の問題が心理学にまつわるものだったりするので、入試に向けた対策としても活用できる一冊になっていると思います。 2024.04.02 オススメ英会話とか、勉強法とか。英語
オススメ英会話とか、勉強法とか。 MAX英会話の「稼げる英語」!学ぶほどにお金がもらえる新サービスを体験してみた! 「学び」そのものを個人の資産、つまり、お金に変えられる画期的なサービスが提供されました!ぜひこれを機会に新しいスキルアップにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。#英語学習 #副収入 #ゲーム感覚 #実践会話 2024.03.24 オススメ英会話とか、勉強法とか。英語
オススメ英会話とか、勉強法とか。 資格試験対策にも強い!日本人講師と始める英会話! あなたは英語を話せるようになりたいと思っていますか?そんなあなたにおすすめなのが、日本人講師No.1のオンライン英会話サービス、「ワールドトーク」です。 2024.03.01 オススメ英会話とか、勉強法とか。
オススメ英会話とか、勉強法とか。 これまでになかった革命的な参考書が完成しました! この問題集は、自分がTOEFLのリーディング対策で苦しんでいた時に、「知識も身につけながら、ちゃんと読めているかを確認するということが同時にできたらいいなぁ」と思っていた、でも、結局当時そのようなことはできなかった後悔から、作ったものになり... 2024.02.27 オススメ英会話とか、勉強法とか。英語
オススメ英会話とか、勉強法とか。 英文法・使用頻度ランキング! 英単語には、コーパスがあり、単語の使用頻度順に並べられた単語帳もあるのだけれど、そういえば、文法を使用頻度順に並べたものって、あまり見ないなぁ。と思ったので、使用頻度ランキングを作ってみました! 2024.02.18 オススメ英会話とか、勉強法とか。日記