英語

文法解説-初級編

代名詞を使わずに「〜の」を表す方法 英語文法解説 初級編 part 64

第64回:「-'s」の使い方、「of」の使い方。「〜の」を表すことの出来る「-'s」の使い方の確認です。実は細かいルールがあったりします。
文法解説-初級編

「〇〇自身」を表す代名詞 英語文法解説 初級編 part 63

第63回:再帰代名詞の使い方「〇〇自身」を表す言葉になります。実際に文章を見ながら、どのように代名詞が使われているのか、また、どのような意味になっているのかを確認してみましょう。
文法解説-初級編

「人称代名詞・所有代名詞」の総復習 英語文法解説 初級編 part 62

第62回:人称代名詞の目的格・所有格と、所有代名詞の一覧第59〜61回の内容の総復習になります。代名詞は、文を作ったり、会話をしたりする上では必須の内容です。正確に使えるようにすることが大切です。
文法解説-初級編

「〜の」を一言で表す方法 英語文法解説 初級編 part 61

第61回:所有代名詞の確認。簡潔に「〜のもの」を表すための言葉を確認してみましょう。
文法解説-初級編

「〜の」は英語でどう表現する? 英語文法解説 初級編 part 60

第60回:人称代名詞② 所有格「〜の」を表す時に使う言葉を確認してみましょう。
文法解説-初級編

「私を〜」を英語で表すには 英語文法解説 初級編 part 59

第59回:人称代名詞① 目的格「I」は「私は」という意味なので、「私を」と言いたい時は、別の言葉を使う必要があります。
文法解説-初級編

「have」だけでも色々なことが表現できる 英語文法解説 初級編 part 58

第58回:「have」を使って表現できることの幅を見てみましょう。「have」の活用法を確認!身近な表現がたくさんあります。
文法解説-初級編

「do」と「make」活用した日常的な表現 英語文法解説 初級編 part 57

第57回:do/make を活用した、基本的な表現の確認をします。「do」と「make」を使うだけでも、様々な表現を作ることが出来ます。
文法解説-初級編

基本単語「get」を使った重要表現 英語文法解説 初級編 part 56

第56回:「get」の基本的な意味と、重要表現の確認単語の使い方は、あまり触れられることがないので、良い機会だと思って、改めて、「get」の使い方の基本を確認してみましょう。
文法解説-初級編

「go」の使い方に注意! 英語文法解説 初級編 part 55

第55回:「go」の後の言葉の続け方を区別する「go」の後に、to / on / for / 動詞-ing のどれかを続けた時に、どんな意味になっているのかを、それぞれ確認してみましょう。また、どう使い分けるのかを見てみましょう。