第66回:形容詞にも、色々な使い方がある!
形容詞を、文中のどの位置で使うのかということも含めて確認してみましょう。
Q. この記事で、一番大事なことって何?
A. 大事なことを、1枚の画像にまとめました。
いちいちノートにまとめるのが面倒だという方、また、
ノートにまとめることが苦手だという方は、ご活用ください。
[広告]
確かな英語力は、日々の継続から。
その継続を後押しする、第二言語習得理論に基づいた
オンライン英語学習プログラムがあります。
英語を使う人のための、確実なスキルアップが望める
7日間の無料体験はこちらから!
形容詞の位置
- 多くの形容詞は、修飾する名詞の前に置かれることも、appear、be、become、feel、get、seemなどの連結動詞の後に置かれることもあります。比較してみましょう:
- The high price surprised him.(高い価格が彼を驚かせた。)
- The price seemed high.(価格は高く思われた。)
- 一部の形容詞は、ほとんどまたは決して修飾する名詞の前に置かれません。これには以下のものがあります:
- ‘a-‘形容詞(aから始まる形容詞):
- The horse was alone in the field.(馬は畑で一匹でした。)(ただし、The alone horse…とは言いません)
- Also: afraid, alike, alive, ashamed, asleep, awake, aware
- いくつかの形容詞には、名詞の前または連結動詞の後に使用できる関連する形容詞があります。:
- The animal was alive.(その動物は生きていました。)
- A living animal.(生きている動物。)(または A live animal. / The animal was living.)
- Also: afraid – frightened, alike – similar, alone – lone, asleep – sleeping
- 健康や感情を表す形容詞: My son felt unwell.(息子は具合が悪かった。)(ただし、My unwell son…とは言いません)これらは、副詞と名詞の間に使用されることもあります。例:’a terminally ill patient’(末期の病気の患者)
- Also: content, fine, glad, ill(ただし、’ill health’とは言います)、sorry,(un)sure, upset(ただし、’an upset stomach’とは言います)、well(ただし、’He’s really not a well man’とは言います)
- 強調形容詞は、何かに対する感情を強調するために使用されます。:
- I felt a fool.(私は馬鹿な気分だった。)
- I felt a complete fool.(完全に馬鹿な気分だった。)(強調のため)
- completeなどの一部の強調形容詞は、ほとんどまたは決して連結動詞の後には使用されません:
- It was a total failure.(完全な失敗でした。)(ただし、通常は The failure was total. とは言いません)
- 分類形容詞は、何かが特定のタイプであることを示すために使用されます。強調形容詞と同様に、通常は連結動詞の後には使用されません:
- – a nuclear explosion(核爆発)(ただし、通常は ‘The explosion was nuclear.’ とは言いません。他の種類の爆発との対比を特に強調したい場合を除く)
- – Also: atomic, chemical, digital, domestic, environmental, medical; general, occasional, northern(など)、maximum, minimum, underlying
- 多くの形容詞は、名詞の直後に置かれ、短縮された関係節の冒頭に配置することができます。:
- to-infinitiveや前置詞句を含む形容詞句の一部:
- It was a speech calculated to appeal to the unions.(それは労働組合に訴えるために計算されたスピーチでした。)
- He is a manager capable of making difficult decisions.(彼は困難な決断をする能力を持つマネージャーです。)
- available、imaginable、possible、suitableなどのいくつかの-ibleおよび-able形容詞。ただし、これらの形容詞は、名詞がtheに続く場合や関係節で明確になる場合にのみ、名詞の直後に使用されます:
- This was the most difficult decision imaginable.(これは想像できる最も困難な決定でした。)
- It is a treatment suitable for all children with asthma.(それは喘息のあるすべての子供に適した治療法です。)
- concerned、involved、opposite、present、proper、responsibleなどの形容詞。これらの単語は、名詞の前に使用された場合と直後に使用された場合で異なる意味を持ちます。:
- All the people present (= who were there) approved of the decision.(そこにいた全ての人々がその決定に賛成した。)
- I was asked for my present address.(私は現住所を聞かれました。)(現在の住所を指す)
具体例
- Adjectives used before the noun:
- She wore a beautiful dress.
- The big house is located on the hill.
- I saw an old man sitting on the bench.
- Adjectives used after linking verbs:
- The dress looked beautiful on her.
- He seems tired after a long day.
- The child became afraid of the dark.
- Adjectives seldom or never used before the noun:
- The horse was alone in the field. (not “The alone horse…”)
- She felt ashamed of her actions.
- The patient is terminally ill.
- Emphasizing adjectives:
- He felt like a fool.
- It was an absolute disaster.
- She made a complete fool of herself.
- Classifying adjectives:
- They conducted a nuclear experiment.
- The environmental impact is significant.
- The company’s financial situation is dire.
- Qualitative adjectives:
- He painted a beautiful picture.
- The sunset was breathtaking.
- The movie was entertaining.
- Adjectives used in reduced relative clauses:
- She gave a speech calculated to inspire the audience.
- He is a man capable of handling any situation.
- This is the most suitable candidate for the job.
- Adjectives used after a noun:
- The decision, as present, was unanimous.
- She was asked for her present address.
- All the people present at the meeting agreed.
[広告]
TOEICのスコアを上げたいけれど、
まとまった勉強時間が取れなくて困っている…
なら、細かいスキマの時間を使いながら、
少しずつスキルを積み重ねてみてはどうでしょう。
スマホ1つでスコアアップが出来る、
オンライン講座のリンクはこちらから。
Q. この文法はどうやって使うのでしょうか?
A. 今回の文法を活用した会話文を見てみましょう。
Wow, that sunset is beautiful!
(わぁ、あの夕焼けは美しいね!)
Yes, it truly is a sight to behold. The colors are so vibrant.
(本当に見とれるほどだよ。色彩がとても鮮やかだね。)
I felt a complete fool earlier today when I tripped and dropped my coffee in front of everyone.
(さっき、みんなの前でつまずいてコーヒーをこぼしちゃって完全に恥ずかしい思いをしたんだ。)
Oh no! I can imagine how embarrassing that must have been. Don’t worry, we all have those moments.
(あらまぁ!それは恥ずかしかったでしょうね。でも大丈夫だよ、みんなもそんな瞬間はあるから。)
Thanks for understanding. It was a total failure on my part.
(ありがとう。あれは完全な失敗だったよ。)
No, it was just a small mishap. We all make mistakes sometimes.
(いや、ちょっとしたハプニングだよ。みんな、そんな感じのミスをするよ。)
You’re right. I shouldn’t dwell on it. Let’s focus on enjoying this beautiful evening instead.
(そうだね。それにくよくよすることはないよね。代わりにこの美しい夜を楽しもう。)
Absolutely! Let’s appreciate the sheer beauty of nature and forget about any setbacks.
(その通り!自然の美しさに包まれてさ、どんなつまずきも忘れようよ。)
[広告]
ロゼッタストーン・ラーニングセンターで、最先端の教育制度を活用して英語を学びませんか?私たちは個々の学習ペースに合わせてeラーニングと対面教育を組み合わせ、柔軟な学習環境を提供しています。自宅でのeラーニングと対面教育のメリットを最大限に活かし、あなたの英語学習をサポートします。最新のテクノロジーと個別の指導が組み合わさった当センターで、自由な学習スタイルを体験してみませんか?英語学習を楽しく効果的に進めるための環境がここにあります。新たな一歩を踏み出して、新しい英語学習の旅に参加しましょう!
Q. この記事の要点は?
A. 形容詞の使い方を確認しました。
以下は「Position of adjectives」の要点の箇条書きです:
- 多くの形容詞は、名詞の前に置かれるか、またはappear、be、become、feel、get、seemなどの連結動詞の後に続きます。
- 一部の形容詞は、名詞の前に滅多にまたは決して使用されません。
- 強調形容詞は、何かについての感情を強調するために使用されます。
- 分類形容詞は、何かが特定のタイプであることを述べるために使用されます。
- 品質形容詞は、物や人の品質を示すために使用されます。
- 多くの形容詞は、名詞の直後に配置され、省略された関係節の先頭に配置されることがあります。
英会話を始めてみたいけれど、どのサービスが良いか分からない…
そんな方は、まず、この記事で3つのサービスを比べてみてはいかがでしょうか?
英語力を効率良く伸ばすことができるサービス3選です。
次回の文法解説は?
何かと比べて「どうあるのか」を表す形容詞。(比較変化を持つ形容詞)
この記事を作る際に参考にした文法の解説書になります。
すべて英語で書かれていますが、練習問題が付いてます。
イギリス英語なので、スペル等の表記が異なる部分もありますが、
「使い方を練習したい」「繰り返し問題を解きたい」
という方は、使ってみても良いかもしれません。
コメント