第75回:「the」を付けた時と付けなかった時の、意味の違い②
「the」を付けないと、場合によっては、
意図したこととは違う受け取られ方をされてしまうかもしれません。
誤解されないようにするためにも、「the」の使い方について、
内容を確認してみましょう。
Q. この記事で、一番大事なことって何?
A. 大事なことを、1枚の画像にまとめました。
いちいちノートにまとめるのが面倒だという方、また、
ノートにまとめることが苦手だという方は、ご活用ください。
[広告]
確かな英語力は、日々の継続から。
その継続を後押しする、第二言語習得理論に基づいた
オンライン英語学習プログラムがあります。
英語を使う人のための、確実なスキルアップが望める
7日間の無料体験はこちらから!
Q. 「the」を付けないと、どうなるの?
A. 特定の「物や人」ではなく、
一般的な「物や人」について言及することになります。
良い例ではないかもしれませんが、
「最近の若者は…」のようなことを、英語で表すときには、
「the」を使わずに、「young people …」と表していることになります。
このように、「the」を付けなかったときには、
物や人を、「一般化」することになります。
「the」を使わない時の意味
何個か例文を確認しながら、
どのような意味になっているのかを見てみましょう。
- I’m afraid of dogs.
(私は、犬を怖いと思っている。) - Doctors are usually paid more than teachers.
(医者は、教師よりもより高い給料を支払われている。) - Life has changed a lot in the last thirty years.
(人生の在り方は、この30年で大きく変わった。) - Most shops accept credit cards.
(多くの店では、クレジットカードが使える。)
上記のように、「the」を使わなかった場合は、
「一般論」あるいは、「一般的な事柄」を述べることが出来ます。
「the」の有無で変わる意味
同じように、例文を確認しながら、「the」の有無による違いを見てみましょう。
- Children learn from playing.
:((一般的に)子供は、遊びから学ぶ。)
We took the children to the zoo.
:(私達は、(特定の)子どもたちを動物園に連れて行った。) - I couldn’t live without music.
:(私は音楽無しでは生きられない。)
The film wasn’t very good, but I liked the music.
:(映画自体は良くなかったけど、劇中歌は気に入った。) - Sugar isn’t very good for you.
:(あなたにとっては、砂糖は良いものではない。)
Can you pass me the sugar, please ?
:(そこにある砂糖を取ってもらってもいい?)
時と場合によっては、「一般的なもの」と、「特定の物」の区別が
分かりにくい場合もありますが、基本的には、「the」が無い場合は、
「一般論」を述べる言い方になります。
---
[広告]
TOEICのスコアを上げたいけれど、
まとまった勉強時間が取れなくて困っている…
なら、細かいスキマの時間を使いながら、
少しずつスキルを積み重ねてみてはどうでしょう。
スマホ1つでスコアアップが出来る、
オンライン講座のリンクはこちらから。
Q. これらの表現は、どんな時に使えるの?
A. この表現が使える場面をイラストにしてみました。
[広告]
海外ドラマは、英語の勉強に最適!
お気に入りのドラマの字幕を見ながら、
楽しく会話表現の勉強をしてみてはどうでしょう?
動画配信サービスの無料お試し期間で、
ドラマを使った勉強法が自分に合っているか
試してみても良いと思います。
補足:イラストの日本語訳
Hi, It’s great to see you. Shall we go to a cafe and have a chat?
(やぁ。会えて嬉しいよ。カフェに行って話でもしませんか?)
Sure, let’s go. I also would like to talk to you.
(もちろん。行きましょう。私も話したかったので。)
I really like coffee. How about you ? Do you like coffee?
(僕はコーヒーが好きなんです。あなたはどうですか?)
Yes, but I need some milk. (Actually I don’t want to drink coffee.)
(えぇ。まぁ。ミルクは欲しいですが。
(実際は、コーヒーは飲みたくないんだけど))
I like cats, listening to jazz music, eating Italian food,
watching soccer and I am fond of history…
(猫が好きで、ジャズ聞くことも好き。
イタリアンを食べることも、サッカーを見ることも好き。
あとは、歴史が本当に好きで…)
Well, I don’t have the same interest at all.
(分かりあえる興味が全く無い…)
[広告]
ロゼッタストーン・ラーニングセンターで、最先端の教育制度を活用して英語を学びませんか?私たちは個々の学習ペースに合わせてeラーニングと対面教育を組み合わせ、柔軟な学習環境を提供しています。自宅でのeラーニングと対面教育のメリットを最大限に活かし、あなたの英語学習をサポートします。最新のテクノロジーと個別の指導が組み合わさった当センターで、自由な学習スタイルを体験してみませんか?英語学習を楽しく効果的に進めるための環境がここにあります。新たな一歩を踏み出して、新しい英語学習の旅に参加しましょう!
Q. この記事の要点は?
A. 「the」の有無で変化するニュアンスを確認しました。
一般論ばかり言っていると嫌われてしまうかもしれませんが、
英語では、「the」が抜けると、一般論になってしまいます。
日本語でも、英語でも、一般論の言い過ぎには気をつけたいところです。
文法は、スポーツで言うところのルールブックみたいなもの。
英語学習のゴールは、英語を使えるようにすること!
英語を使うとは、スポーツで言うと、試合に出るようなもの。
試合にでる、つまり、会話で活用できるようにするためには、
練習をしないといけません。
文法を自由自在に活用するために、
第二言語習得理論という学問の観点から作られた、
一人でもスピーキングの基礎練習ができる参考書があります。
参考書も、自分に合った物を選ぶことが大切ですが、
英会話に割く時間がない方は、
この参考書で、一人でも英会話の練習が出来るはずです!
次回の文法解説は?
「the」を付けても、特定のものを表さない時があるって、ホント?
この記事を作る際に参考にした文法の解説書になります。
すべて英語で書かれていますが、練習問題が付いてます。
イギリス英語なので、スペル等の表記が異なる部分もありますが、
「使い方を練習したい」「繰り返し問題を解きたい」
という方は、使ってみても良いかもしれません。
[広告]
自分の英語力は向上させたいけれど、
なかなか勉強の習慣が身につかない…
英語の資格を取りたいけれど、
いつも途中で挫折してしまう…
ならばいっそのこと、
専属の講師に勉強の管理も任せて、
期間限定かつ、短期集中で、
トレーニングをしませんか?
資格取得に特化した英語塾のリンクは
こちらから。
コメント