日々の感情を詩に記す 揺蕩う感情を詩に記す 24 テーマ:夢中何かに夢中になってしまうと、周りのことが見えなくなるし、ネガティブなことなんて全てが吹き飛んでしまう。夢中になっているときにこそ、落ち着きたいこともあるけれど、それが出来たら苦労はしない。 2023.04.02 日々の感情を詩に記す
日々の感情を詩に記す 揺蕩う感情を詩に記す 23 テーマ:無関心日々を生きていると、周りのことに無関心になることがある。あらゆることに無関心なった自分を責めてしまうこともあるけれど、そんな自分の中には、人として大切なものもたくさん詰まっているはず。 2023.04.02 日々の感情を詩に記す
日々の感情を詩に記す 揺蕩う感情を詩に記す 22 テーマ:良心人を裏切るような暗いニュースを見ていると、良心の呵責など無いのだろうかと思うけれど、良心を教わらなければ、呵責も無いのだろうと古き良き時代を振り返りながら思う。 2023.04.02 日々の感情を詩に記す
日々の感情を詩に記す 揺蕩う感情を詩に記す 21 テーマ:鬱屈何も進展がないように感じる日々。新しい事柄に挑戦しても、結果が出ない毎日。こんなことを繰り返しても無意味なのではと思うけれど、失敗しながら立ち向かう。 2023.04.02 日々の感情を詩に記す
日記 2023 3/20 ~ 3/26 嫌なことが続いた時は… 今週は、嫌なことが続いて起こるなぁ〜。って思っていて、ふと、「なんで起こってしまった嫌なことに目を向けているんだろう?逃げればいいのに。」とそんなことを考えていた。 2023.03.26 日記
日々の感情を詩に記す 揺蕩う感情を詩に記す 20 テーマ:心のゆとりなんでもひたむきに求めすぎてしまうのも良くない。結果を求めすぎて見えなくなってしまうものがある。心にゆとりを持ちながら、ゆったり進むくらいが丁度いい。 2023.03.25 日々の感情を詩に記す
日々の感情を詩に記す 揺蕩う感情を詩に記す 19 テーマ:没頭新しいこと。好きなこと。始めてみたいこと。没頭するものはなんでもいい。没頭して、時間を忘れることができることは幸せ。 2023.03.25 日々の感情を詩に記す
日々の感情を詩に記す 揺蕩う感情を詩に記す 18 テーマ:活力やる気に満ち溢れる。生きていると、そんな瞬間が必ず訪れる。その時に、どれだけのことに取り組めるのか。やる気が溢れる時に行動。やる気が無い時は休む。そんなメリハリが一番大事なのかもしれない。 2023.03.25 日々の感情を詩に記す
日々の感情を詩に記す 揺蕩う感情を詩に記す 17 テーマ:余裕あれもこれも…と思うことは良いのかもしれない。けれど、心に余裕を持ちながら歩いていかないと、いつしか、心が焼ききれてしまう。 2023.03.25 日々の感情を詩に記す
日々の感情を詩に記す 揺蕩う感情を詩に記す 16 テーマ:挑戦何かを始めてみよう!というやる気が湧いてきたら、新しい未来に向かって、走り出せる。美しい景色が未来に広がっているかは分からないけれど、立ち向かう勇気があるだけで、素晴らしい。 2023.03.25 日々の感情を詩に記す