文法解説-初級編 「some」「any」「no」を更に活用する 英語文法解説 初級編 part 79 第79回:「some/any/no」+「body(one)/thing/where」 今回は、「some/any/no」を、「body(one)/thing/where」 という言葉の前に付けた時に、一個の単語として、 どのような意味になるのかを確認します。 2022.06.16 文法解説-初級編
文法解説-初級編 「not any」の形を更に活用する 英語文法解説 初級編 part 78 第78回:「any + ~」「no + ~」の形になっている単語がある。 基本となるのは、「not + any」と「no」の意味が同じだったということになります。 今回は、単語の先頭に「any」や「no」が付いたものがあるということを理解しましょう。 2022.06.15 文法解説-初級編
文法解説-初級編 「No」以外の言葉でも「何もない」ことを表せる! 英語文法解説 初級編 part 77 第77回:「not + any」「no」「none」を使い分けられるようにする。 「〜ない」を表す方法が、英語だと3通り。 日本語だと、「〜ない」を文末に付けるだけ。 英語と日本語が、かなり異なる言語だということが分かりますね。 2022.06.14 文法解説-初級編
文法解説-初級編 英語で「いくつか」を表したいときは… 英語文法解説 初級編 part 76 第76回:「some」と「any」を文によって使い分ける 日本語の「何個か」とか「いくつか」という表現は、 実はとても便利。そんなことを実感できる回になりそうです。 英語と日本語が、かなり異なる言語だということが分かりますね。 2022.06.13 文法解説-初級編
日記 2022 6/6~6/12 リスクは常に遠近法で描かれるようで。 [雑記・思考の記録]今週の出来事を振り返った時に、 意外と何もないなぁ。と思っていても、 意外と何かがあるのが世の常のようで。 今週は、自分にとっては、「リスクに対するバイアス」が キーワードとなっていた週だったようです。 2022.06.13 日記
文法解説-初級編 相手が言った「物」のことを言い換えるには? 英語文法解説 初級編 part 75 第75回:不定代名詞「one」を使えるようにする 日本語では、「これを下さい」「あれを下さい」のように 「これ」「あれ」といった、こそあど言葉を使いますが、 英語では、「this/that」以外にも、「物」を言い換える表現があります。 2022.06.10 文法解説-初級編
文法解説-初級編 「あれ・これ」を英語でも使えるようにする 英語文法解説 初級編 part 74 第74回:指示代名詞の使い方を理解する 日本語でもよく使う、「あれ」「これ」を 表す言葉、「指示代名詞」について確認してみましょう。 2022.06.09 文法解説-初級編
文法解説-初級編 固有名詞の前に「the」を付ける?付けない? 英語文法解説 初級編 part 73 第73回:固有名詞(もの等の名前)の直前に「the」を付けるか、付けないか。 今回は、固有名詞の前に「the」を使うか、使わないかを確認します。 2022.06.08 文法解説-初級編
文法解説-初級編 「the」の有無でどんな違いがある? 英語文法解説 初級編72 第72回:「the」があれば、目の前のもののこと。「the」が無いと… 今回は、「the」を使わなかった時の意味にも焦点を当ててみます。 2022.06.07 文法解説-初級編
独学ピアノ日記 約1000時間後に難曲が弾ける?ピアノ日記 -独学ピアノ回顧録 4- Diary#4:『6つのソナチネ』作品36、第1番、第1楽章 電子ピアノを購入した際に付いてきた楽譜の中で、 難易度が低い曲を弾けるようにしていこうと思い、弾いてみた曲です。 まだまだ、曲自体は短いですが、完成まで2週間程。 時間を掛けていますが、マイペースに、ゆっくり完成させようと思って弾いていました。 2022.06.06 独学ピアノ日記